我が家の斜め前の家が解体工事をしている。改めて思う。職人さん「すごい!」 屋根の斜面を平地のように、仕事している姿。「慣れた仕事」なのかもしれないが尊敬する。僕だったら、屋根に手をついたまま、立ち上がることができないだろ…
職人さん「すごい」



我が家の斜め前の家が解体工事をしている。改めて思う。職人さん「すごい!」 屋根の斜面を平地のように、仕事している姿。「慣れた仕事」なのかもしれないが尊敬する。僕だったら、屋根に手をついたまま、立ち上がることができないだろ…
2021年1月25日オフィスよりFromのしろ TVを観ていたら、興味を惹かれる話題があったので、今日は「性別欄は必要か」をあなたにシャアしたいと思う。 個人情報に性別欄は必要か? NHKのBS放送にて、いろんな国の人が…
2021年1月18日オフィスよりFromのしろ 政府の出勤者70%減要請、あなたの会社はどうですか? 実際は通常の65%程の出勤者なんでしょ。35%減で要請の半分くらいになる。全日出勤ではなく、週のうち2日、3日とか出勤…
500円貯金を始めて1年と6か月になった。始めたころは500円を意識していたからだろうか?500円玉が多く手元に回ってきたように思う。しかし、だんだんと500円玉が少なくなってくる。今では、月に1回か2回。それゆえに、5…
2021年1月9日オフィスよりFromのしろ 今年もコロナで始まりました。まさかこんなに長引くと思っていなかったよね。僕もその一人。 無責任な情報に影響される!? 毎日、毎日感染者数の話題東京○○●●人、全国で●●○○人…
シイタケ栽培をやってみた。
シイタケの生命力にビックリ!
グングンと成長するシイタケ。観るたびにシイタケの形が変わっているように感じ、一晩で完全に昨日は違う形状になっている。
27年目の記念樹、涙の伐採。
娘が誕生の際に行政から記念樹を頂いた。
その記念樹が27年目で役目を終えた。
宜しくお願いいたします。