2016年3月30日
4月から電力自由化!
何が良いか、あなたは知ってる?
恥ずかしながら、僕は全くよくわかっていない。
通信、エネルギー企業が、参入してるけど、
何を選択基準にした方が良いんでしょうかね?
通信企業では、スマホとまとめ「おトク!」をアピールしている。
でも、僕はガラケーだから全然メリットがない、
エネルギ-企業では、ガソリンのリッター単価の値引きがあったりする。
でも、車持っていない人は、全然メリットがないし、僕も月に1回、入れるかどうかで、あまり車を使用しない。
で・・・・、東電からこんなお知らせが来た。



我が家は、14年目になるが、その頃【超】最先端であった、オール電化住宅。
そして、電化上手という契約だ。
東電の場合、これからのオール電化の契約プランよりも「おトク」とのこと。
昼間の電気料金は高いらしいが、トータルだと10%「おトク」となる試算らしい。
要するに、
「新しいプランにする必要はありませんよ!!」
というお知らせである。
でも、Tポイントの対象にならない。
ファミマで1ポイントでもたまると嬉しい、僕にとっては、Tポイントの付与を楽しみにしていたので、なんか損した気分でもある。
しかし、こんなたくさんの選択肢があると・・・・、
2011年の震災、原発問題の時は、電力会社への選択肢がないのは「おかしい?」なんて思ったけど、
・・・・今になると、考えることが面倒でもある。
こんな「おトク度」アピール合戦ではなくて、もっと選びやすい基準がないものだろうか。
電力自由化、あなたはどのように考えていますか?
それでは、
-のしろ
コメントを残す