あだちプライベートオフィスより。
From 野城
あぁ~、しまった!!
携帯忘れちゃった!

あなたもこんなことがあると思う。
あの人から、連絡あるかも・・・、
この間の、返信が来てるかも・・・、
と、一日、ソワソワ。
で、家に帰り、真っ先に携帯を見る。
すると、どうだろう・・・・、
着信なし! メールなし!
朝出かけた時と、全く変化のない携帯を手に、
携帯いらないちゃうんか~。
これは、ちょっとした寂しさから、そうおもったけど、さすがに、今の時代、携帯がなくては困る。
さて、これを、家のオプションに置き換えて見たいと思う。
それ、ホントに必要!?
食洗機は必要だろうか、
コンベックは必要だろうか、
コーティングは必要だろうか、
エコカラットは必要だろうか、
・・・・は必要だろうか、
・・・・、
これは、全ての人に共通して、必要なものではない。
だから、あの人が付けている、みんなが付けている、こんなことに左右される必要はない。
ただ、「これってどうなの?」という疑問は湧くと思う。
この時は、人の意見に耳を傾ける必要はあると思うが、最終的には、自分にとって、必要性があるのかである。
あなたにとって、
「・・・・は必要だろうか」
そして、何のために必要なのか?
こう考えてみると、判断しやすくなるかもしれない。
ちなみに、我が家では、食洗機。
新居の時、妻が食洗機が欲しい・・・というから付けたが、14年経って、数える程しか利用していない。
食洗機は確かに便利なアイティムである、しかし、我が家にとっては、必要ではなかったのかもしれない。
・・・が、しかし、必要だ!。。と妻は言い張る。
確かに、食洗機の中は、ゴミ袋として必要なレジ袋がたくさん入っていたが・・・・。
新居では、あれこれ、欲しくなるが、
私(我が家)にとって、「・・・・は必要だろうか」と、改めて冷静に考えるといいかもしれない。
それでは、
-のしろ
コメントを残す