2018年6月27日
From:野城
2018→→Summer!!
また、夏がやってた。
梅雨の谷間の夏日、暑い!
年齢を重ねると、年々夏の酷暑が、堪える。
あぁ~、夏はこれからだと、いうのに、、、、、、
あなたにとっての、夏はどう?
夏のびっくり体験!
そう、夏といえば熱中症。
それは、2年前の内覧会後の出来こと・・・・・。
室内は、暑い、あつい、アツイ、、、、、
風の通りもあまりよくない。だから、暑くてたまらん!
仕事中は、一所懸命だから、自分の体温の上昇にあまり気づかない。
そして、内覧会が終わり、駅に向かう。
そして、そして、横浜駅に着いたとたん、急に目の前が、グラグラ、、、グラ、、と歪む。
やっ、、やばい!!
もう、焦って、焦って、、、、
冷房の効いた、京急電車に急いで乗り込む!
そのまま、夢を見ているような感覚が続き、東日本橋までぐったり。
ホントウに、倒れてしまうんではないかと、、、、びっくり体験。
夏の内覧会、暑さ対策をして迎えよう!
夏の内覧会!
私はこの件以来、保冷バッグに、保冷剤、凍った飲料水を持参。
荷物は多くなるが、仕方がない。
内覧中は、保冷剤をタオルにくるみ、首にあてる。
40分くらい冷たさがキープできる。
だから、内覧会時間を想定して、2セット保冷剤を持参する。
これだけでも、大きな暑さ対策になる。
そして、今、僕が気になっているのが、、、
これ ↓ ↓
クールタオル。
これ、どうなんだろうね!?
ホントウに、水にぬらすだけで、冷たくなるんだろうか?
まぁ、Amazonで1080円くらいだから、買ってみようと思う。
さぁ! 夏の内覧会。
冷房のない部屋でのチェック、必ず、暑さ対策をしてから、出かけてよう!
そして、元気いっぱいに内覧会を迎え、チェックを終えよう!
それでは、
-のしろ
コメントを残す