マンションという家の選択。
値崩れしない、価格相場・・・など、資産価値が大きくフォーカスされるマンション。
これは、かつてのバブル景気にもたらされた「買ったら売る」の産物なのかもしれません。
マンションは資産価値なのか?
「下落しないマンションリスト」
「損をしない、駅・街」
「災害に弱いタワーマンション、資産価値の低下」
等々、
あなたもこのようなメディア報道を一度は目にしたことがあると思います。
マンションに対する報道は、下落しない、駅力、街力等々、資産価値に関わる言葉ばかりが並びます。それもネガティブな印象をうけるものばかりです。それはポジティブな情報よりもネガティブな情報の方が断然に反応しやすからです。あなたもネガティブな情報の方が気になりませんか?
あなたのマンション購入はどうでしょう?
おそらく「得をしたい」というよりも「損をしたくない」という感情の方が強くありませんでしたか。しかし、マンション販売のパンフレットをあらためて眺めてください。ライフスタイルがテーマでつくられていませんか。
住まいの資産価値はもちろん大切です。そして、マンション購入において資産価値を無視してはいけません。(資産価値については他のページでお話をさせてもらいます)
しかしマンションはあなたが暮らす家。
まずは「あなたが過ごす家」こんな想いで、あらためて「あなたのうち」を見つめてください。そのような想いが「あなたにとってふさわしい家」に出会え、ホッとできる暮らしができると思います。
そして「わたしのおうち=わたしのマンション」があなたにお役に立てれば嬉しく思います。
株式会社アスナロデザイン(一級建築士事務所)代表
住まいの調査団主宰
野城 郁郎