あなたは「マンションか戸建か」「どっちらがいいのか?」漠然とでも考えたことがあるだろうか。
今回は住まいの形態についてあなたと一緒に考えてみたい。
ひと昔前はマイホームと言えば庭付き一戸建て
かつての働くお父さんは庭付き一戸建てを目標としていたことがあった。「一国一城の主」戸建て住宅を持つことへの代名詞でもある。そのために通勤時間を犠牲にしてでも家を買う時代があった。
しかし、今はそのような考えは極めて少なく(都市部)、家選びは庭付きよりも利便性が優先される。これには女性の働く環境が整ってきたことがひとつの要因であろう。
そして、それぞれの利便性を考え希望の家を探す。
例えばこのように
より利便性を重視したい。
- 通勤しやすい場所がいい、
- 駅から近い場所がいい、
- 生活圏として便利な場所がいい
・
・
・
利便性かつ子育てを重視したい。
- 近隣に気遣いなく暮したい、
- 子どもはのびのびとした生活をしてほしい、
- 子どもの通学は近いほうがいい、
・
・
・
マンションか戸建か




「マンション・戸建て」どちらがいいのか、これを先に突き詰めることは愚問かもしれない。
「マンション・戸建」家の特徴やそれぞれの暮らし方はもちろんある。
しかし、まずは家の特徴や利点より、あなた自身の生活スタイル、暮らし方、仕事、家族、、、改めて考えてみてほしい。それをベースとした家探しをすることで、あなたにとって住まう価値の高い家がきっと見つかると思う。
「マンション・戸建て、どちらがいい?」ではなく、結果としてマンションであった、戸建てになった。これでいいと思うよ。